Writing Introductions for VET


著作紹介(獣医師向け)

獣医師向け書籍
New

コンパニオンバード疾病ガイドブック

臨床の実践と病理解説

著:小嶋篤史(鳥と小動物の病院「リトル☆バード」)/眞田靖幸(小鳥の病院 BIRD HOUSE CBL)
出版:インターズー
サイズ:A4版 並製 オールカラー 224頁 
発行年月日:2010年7月20日
ISBN:978-4-89995-505-4
ビギナーからエキスパートまで納得! 小鳥を診るならこの一冊!!

小鳥の診療に強くなる!

 本書はコンパニオンバード(飼い鳥)の疾病について、臨床と病理の両面から解説しています。小型鳥類の疾病についてこれだけ詳しく論じている書籍は他にありません。初心者から最上級者まで、幅広く支持いただける内容になっています。

※本書は、弊社が発刊していた臨床家のためのエキゾチックアニマル専門誌『VEC』の連載「コンパニオンバードの疾病〜その臨床と病理」(2004年12月〜2009年3月)に加筆修正し、新原稿を加えて再編集したものです。
インターズー社Webサイトの煽り文句より】
獣医師向け雑誌
  購読はこちら ↓
VEC
 Fujisan.co.jpで購読
季刊「エキゾチック診療」 
日本初エキゾチックアニマル臨床専門誌
Veterinary Medicine in Exotic Companions
*「VECベック」がリニューアルしたものです。
Veterinary Medicine in Exotic Companions 国内初!期待に応えて創刊した、需要が高まるエキゾチックアニマル診療の専門誌。
リニューアルに伴い、連載しておりました「コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理」はいったんお休み。
うって変わって臨床手技に関する連載がはじまりました。
鳥を目指す獣医師は必読必携の内容となっておりますゆえ、お見逃しなく!!

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
New
エキゾチック診療 1 冬号 Vol.1 No.1 2009
小鳥の臨床事始め 小嶋篤史

其の零 鳥診療の勉強法
 鳥の診療をはじめるにあたって、どのような書籍や雑誌を読んだら良いのか?小嶋の書架より紹介させていただきます。
 勉強しないひとは鳥をみちゃいかん!!

其の壱 鳥の観察編
 鳥は非常にデリケートな生き物で、安易に保定してしまうと死を招いてしまうこともしばしばです。
 このため、最も鳥にとって負担の少ない「観察」でいかに病態に肉薄できるかが、鳥の治療を成功させる秘訣となっています。 其の壱では、小嶋が培った経験を元に、さまざまな鳥独特のサインを紹介させていただいております。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
New
エキゾチック診療 2号 2010/3/5
小鳥の臨床事始め 小嶋篤史

其の弐 鳥の保定編
 鳥は哺乳類と生理学的解剖学的に異なる点が沢山あります。それを知らずして保定してしまうと死を招いてしまうことがあります。
 其の弐では、小嶋が伝統と共に引き継いだ門外不出(?)の保定術と、新たに編み出した保定術が多くの写真と共に披露されています!
VEC
季刊「VEC(ベック)」 
日本初エキゾチックアニマル臨床専門誌
*刊行終了

  コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理という連載を、獣医学博士であり、病理の専門家でもある真田靖幸先生(CBL)と共同執筆していました。
 筆者は臨床面から、真田先生は病理面から、鳥の様々な疾病を異常な執念で詳しく解説しています(笑)。鳥類臨床を専門的に勉強する獣医師向けの内容です。
 これまで本邦では殆ど語られて来なかったけれども、実際には多く発生している疾患、あるいは名前は知られているけど 詳しく理解されずに治療が行われてきた疾患を選んで執筆しているのが特徴です。
 連載は一時ストップしていますが、再連載を予定しておりますのでいましばらくお待ちくださいませ!!

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 26号
ECの骨折治療 佐々井浩志,中田至郎,沖田将人,田中 治,徳方基泰,岡野祐士,三輪恭嗣,岩崎雅和,田向健一

小型鳥類の骨折治療/
小嶋篤史
 小型鳥類ではこれまで、テープによるギブス法が一般的でしたが、近年は手術による整復がスタンダードとなりつつあります。その適宜と臨床手技について非常に詳細に記載しております。また、あらたなギブス法の紹介もされています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 25号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理15 鳥類ポリオーマウイルス感染症(セキセイインコのヒナ病)/小嶋篤史,真田靖幸
 超有名な疾患であるPBFDに名前と症状が似ているせいで、いまいちよく理解されていないBFDについてまとめてみました。
見逃されていることの多い疾患ですので、ぜひこの機会に鑑別診断リストに入れられるよう参考にしてください。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 24号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理14 鳥の卵管蓄卵材症/小嶋篤史,真田靖幸
 鳥において手術が適応される疾病のうち、1、2位を争う卵管蓄卵材症について、その病態生理から筆者オリジナルの手術法まで詳細に記載しました。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 23号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理13 鳥の胃癌/小嶋篤史,真田靖幸
 セキセインコにみられる慢性的な嘔吐の原因として非常に重要な胃癌についてまとめました。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
New
季刊「VEC(ベック)」 22号
掲載無し

 今号もオヤスミデス・・・・・・。いえ決してサボっている訳ではありません。記載した原稿がページ数の都合で次号へ回ることになってしまったのです( p_q)エ-ン

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
New
季刊「VEC(ベック)」 21号
鳥類臨床研究回大会レポート

 今号もオヤスミデス・・・。その代わり(?)、鳥類臨床研究会年次大会の様子をコジマが、翌日に開催された正会員向けのBird Docters Meetingの様子を真田先生がレポートしています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 20号
特集 ECの全身麻酔

鳥類の全身麻酔にかかわる生理と解剖/永延清和
鳥類の全身麻酔:大型鳥の麻酔手技/伊勢健一郎
小型鳥類の麻酔管理〈セボフルラン編〉/水上昌也
小型鳥類の麻酔管理〈イソフルラン編〉/小嶋篤史
 今号は連載はオヤスミデス。その代わり(?)、麻酔特集の中で、小型鳥のイソフルラン麻酔についての項を担当させられています。
小型鳥の麻酔は色々と制限があって難しい所もありますが、あれこれチャレンジしていますので参考になればと思います。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 19号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理12 鳥の骨格系の腫瘤−後編− /小嶋篤史,真田靖幸
 前号に続き、骨腫瘤についてのまとめです。この号では手術法についてを主に記載しています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 18号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理11 鳥の骨格系の腫瘤−前編−/小嶋篤史,真田靖幸
 非常に多いのだけれども、検査や手術の侵襲性が気になって中々アプローチできなかった骨腫瘤についてまとめてみました。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 17号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理I 鳥の嚢胞性卵巣疾患 /小嶋篤史,真田靖幸
 お腹が出っ張って、しかも液体が貯留している・・。そんな小鳥のメスを診た事ありませんか?
 液体貯留性の腹部膨大症の鑑別から、その中で最も多い嚢胞性卵巣疾患の診断、治療のアプローチまで詳しく解説しています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 16号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理H 鳥の甲状腺腫/ 小嶋篤史,真田靖幸
 小型鳥に頻発する甲状腺腫について、その病態生理から治療法まで解説しています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 15号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理G 鳥の黄色腫症/小嶋篤史,真田靖幸
 黄色く腫れたお腹の皮膚・・・黄色腫についてその原因に迫り、治療の考え方を解説しています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 14号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理F 鳥の痛風/小嶋篤史,真田靖幸
 足にできた白い結節。昔から知られている鳥の通風について、人の通風との違いを含め原因から治療まで詳細に解説しています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 13号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理E オカメインコの開口不全症候群  /小嶋篤史,真田靖幸
 オカメインコに流行する開口不全症候群。罹ったが最後、予後の極めて悪い疾患です。多く発生しているにも関わらず、これまであまり解説されてきませんでした。 考えられる原因を含め、如何にこの困難な病気を予防し、治療していくかをまとめています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 12号
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理D    鳥の鉄貯蔵病  /小嶋篤史,真田靖幸
 日本では人気の高いコンパニオンバードである九官鳥に多発する鉄貯蔵病(ヘモクロマトーシス)。 その特殊な病態に迫り、予防を含めた臨床アプローチを紹介しています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 11号
特集 セキセイインコの繁殖関連疾患I /滝沢直樹,三輪恭嗣,小嶋篤史,真田靖幸
コンパニオンバードの疾病−その臨床と病理4  鳥の鉛中毒症(後編)    /小嶋篤史,真田靖幸
全86ページ中、筆者が執筆した原稿は36ページ!! VEC編集長をして「コジマ特集号」と言わしめた壮絶な11号です(笑)。
特集 セキセイインコの繁殖関連疾患I
筆者は繁殖関連疾患の各論を担当しております。
これまでの連載と異なり文献的な裏付けをあえて排し、実際に筆者がどのように考えどのようにアプローチしているかをメインに執筆した、臨床ですぐに役立つ繁殖関連疾患の図鑑です。
鳥の鉛中毒症(後編)
鉛中毒症の後編です。診断と治療について記載しています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 10号
コンパニオンバードの疾病 〜その臨床と病理B 鳥の鉛中毒症(前編) /小嶋篤史,真田靖幸
 今でこそ有名になりましたが、これまで日本で鉛中毒が発生していると認識していた獣医師は少なかったと思われます。
 非常に多く発生しているにも関わらず、これまで、まったく注目されこなかった鉛中毒症の前編です。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 9号
コンパニオンバードの疾病 〜その臨床と病理A 鳥の抗酸菌症 /小嶋篤史,真田靖幸
 日本は鳥の抗酸菌症は発生しない特殊な土壌と古くから信じられてきましたが、実際には発生していることが近年わかってきました。
この総論が書かれた当時はほとんど報告されていなかったのですが、今はかなりの数の報告がされるようになってきています。

VEC
 Fujisan.co.jpで購入
季刊「VEC(ベック)」 8号
コンパニオンバードの疾病 〜その臨床と病理@ 鳥のメガバクテリア症 /小嶋篤史,真田靖幸
 連載第一回は、現在マクロラブダス症と呼ばれるメガバクテリア症についての総合的な解説です。 本病原体を完全に駆除できる新薬についても触れています。

予約交通診療動物鳥の症例報告鳥のメガバクテリア(AGY)症HOME